2013/02/17

COSBICありがとうございました

COSBICさんにお誘いをいただいて進めてきた複製原画展、無事終了しました。
私のブースにお越しくださった方、ありがとうございました。
A0のポスターは皆さんに「でかい!」といっていただきちょっとむふふしていました。
読み物系を入れてみたので、足を止めて読んでくださる方も多く嬉しかったです。
(右から2番目は企画やるぞと決めたときに作ったポスターなので今見ると懐かしい…)
スケブもたくさん描きましたよ!
今度のコスビックは9月みたいなので、また夏の新刊を携えて行こうと思います。

今度のイベントは3月で、その後は夏までお休みして仕事をがんばります。
これからもよりいっそうがんばっていこうと元気をいただいたイベントでした。
ありがとうございました!!

2013/02/03

コミティア103ありがとうございました。

こういうペーパーを配っていました。ばれんたいんとほわいとでい

すごく久しぶりのイベントだったのですが、色んな方に来ていただけて、応援の言葉をいただけて、嬉しかったです。本のほうは早めになくなってしまい本当にすみませんでした(初参加なのでぜんぜん部数の予測が付かず…次はもう少し持つように持ち込みます)
お友達が売り子をしてくださっていたので、自分は閉場前までずーっとスケブ&色紙を書いてました。(人数の都合でお断りしてしまった人、大変申し訳ありませんでした)めちゃくちゃ楽しかったので、また次もスケブ書きたいです。

通販ですが、自家通販は残部が少なめです。再版をかけてはいるのですが刷り上がりが週末予定なので、もし在庫切れでお急ぎの際は書店をご利用ください。

冊子版の通販はこちらから とらのあな / メロンブックス / アリスブックス(海外発送可) / 自家通販

重ね重ねとなりますが、本日来てくださった方々、本当にありがとうございました。
今日いただいたエネルギーを糧に、これからも頑張っていこうと思います。

2013/01/27

創作同人についてのいろいろ

秋ぐらいからちまちまとやっていた創作同人誌ができましたので久しぶりにイベント参加します。
当日はスケブなども書こうと思っておりますのでお気軽にお越しくださいませ。

2/03(日) コミティア103(東京ビッグサイト)【す-01a】
2/17(日) COSBIC(岡山・桃太郎アリーナ)※複製原画展ブースでの頒布になります。
3/24(日) そうさく畑 収穫祭2013(大阪・OMMビル)
少年向け創作でサークル名は「GALVAS」です。
頒布物は冊子版「呪われ魔法使いと鈍ら騎士」です。

冊子版の通販はこちらから
とらのあな / メロンブックス / アリスブックス(海外発送可) / 自家通販

また、2/17のCOSBICでは複製原画展として、戦極姫コミックのイラストなどを展示する予定です。久しぶりの出身地である岡山の同人イベントへの参加です。是非お越しいただけるとありがたいです。

自分への新たなチャレンジとして始めた創作同人誌ですが、確かな手ごたえを感じています。見てくださっている人、感想を下さる人、本当にありがとうございます。
仕事のほうも頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

創作についてもっと詳しい情報はこちら→

2012/12/21

CLIP STUDIO素材コンテスト最優秀賞

CLIP STUDIO素材コンテスト

普段自分が作画に使っているイラストソフト「CLIP STUDIO PAINT」の素材コンテストに応募してみたのですが、ブラシ設定の「やわらか鉛筆」がどういうことか最優秀賞をいただいてしまいました。
このソフトは書き味やペンの設定がかなり細やかに作られていて、ほとんど紙に書くのと変わらないくらいの描きやすさを得られるので愛用しています。
セルシスさんのソフトには、まじょまの2巻くらいからず~~っとお世話になっているので、こういう形で賞をいただけるのはとっても嬉しいです。

賞品のポイントはとりあえずTab-Mate Controllerと交換してみようと思います。
たまにはこういうご褒美も嬉しいものです。

2012/12/12

戦極姫5巻発売&新章突入!

本日戦極姫5巻発売&新章月影の姫編スタートです!
http://comic-meteor.jp/sengoku/

3年という長い間続けさせていただいて、また新章として新作のお話を書かせていただけること、まことに嬉しく思います。システムソフト・アルファー様、コミックメテオ編集部様からは、戦極姫を通して、たくさんの事を学ばせていただきました。へこたれ属性の強い私をいつも引っ張ってくださって本当に感謝しています。

また、ここまで支えてくださいました読者の方々にはどんなに感謝の言葉を尽くしても表現できないくらい、ありがとうの気持ちでいっぱいです。これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

一部キャラクターデザインと原画をさせていただいている戦極姫4PC版も14日に発売になりますので、18歳以上の方でご興味のある方は是非よろしくお願いします♪