こういう振り返り記事いいなあと思ったのでマネしてみます。
4期に分けてやったこととか反省とか、思いつくままに書いてみました。
◆1月~3月
新連載の準備と、ひたすらMMDをいじくりまわしていた気がします。自分の作ったキャラクターが3D空間の中で動くということにひたすら感動していました。3月公開だけど作業してたのは2月の動画「ドーナツホール」が、夢の形を現実にできたものかなと自分では思っています。
3月に「高1ですが異世界で城主始めました」(原作:鏡 裕之先生、キャラクター原案:ごばん先生)のコミカライズ連載が始まりました。
なかなかペースがつかめずいまだに四苦八苦しています…。
また、3月末にコミケットスペシャルに参加して創作の途中まとめ本を発行したのですが、これが途中というのもあったのかほとんどの方に見てもらえないという事態になり惨敗…。立ち読みすらされないという状況にしばらくオフラインイベントの参加は控えようと思うくらい落ち込んでました。
落ち込みつつも新幹線の中でティラノスクリプトでLive2Dを使ってノベルゲームを作れるという記事を見かけ、なぜか「そうだ!ノベルゲームを作ろう!公開は…エイプリルフールだ!」と思い立ちます。この時点であと3日、まったく真っ白の状態でした。
◆4月~6月
そして4/1「放課後くえすと!2」公開。
エイプリルフールなのに全然嘘ついてないというもうなんだかわけのわからない企画でした。
ティラノスクリプトで立ち絵、イベントシーンでLive2Dを使用したのが初めてのケースだったらしく、その後も活用例としていろいろと取り上げていただいたりしました。
※Nyu Media.様のご協力で英語版も実装されました。
それから、お仕事としては講師として専門学校でLive2Dを教えはじめました。
とにかく連載原稿を書きながら週1の兵庫から京都への通勤に体が慣れなくて大変だった記憶しかないです…。(半年くらいでやっと慣れた)あと、複数の人前で話すというのもなかなか今までなかったので、話していると息が上がってしまい…それもけっこう苦労しました。
生徒さんはとてもいい人たちで、教えながらも毎回たくさんの事を教えてもらってます。
いろいろと環境が変わって大変な中でしたが、頑張って完成させて良かったです。
◆7月~9月
暑さに弱いのでこの期間は毎年「からだがしんどい」ってなってる記憶しかないですが…。
連載漫画を描きつつもオリキャラMMDを完成させたいという欲望のままに主要6人のオリキャラモデルを完成させてしまいました。
【MMDオリキャラ】LKprojectキャラ そろったよ【モデル配布】
それで何かが満たされたらしく、長らく止まっていた本編のほうも再開できました。
◆10月~12月
怒涛のマンガばっかりやってた期間でした。
10月は「千本桜」アンソロジー読み切りと「ガールズ&パンツァー」4コマ漫画作業
11月は「高1ですが異世界で城主始めました」単行本発売
12月は自主製作漫画第2章の完成
あと、12月に初のサイン会をさせていただきました。
貴重な経験でした…。
Live2D Advent Calendar 2015の記事を2点書かせていただきました。
GALVAS diary: FaceRigワークショップに自作Live2Dモデルを追加する方法 https://t.co/eImbK6s0pL かいたわよ~~~~みんな俺の嫁をアップロードしていこうぜ!!!!! pic.twitter.com/SQwfuJ4zSP
— 神吉李花 (@rikak) 2015, 12月 16
そして、なぜかFaceRigチームの人からYouのLive2Dモデル見たよ!FaceRigやってみない?とお誘いをいただき、これは何か報いねば…という気持ちになりFaceRigの記事①FaceRigワークショップに自作Live2Dモデルを追加する方法 ②FaceRigにLive2Dモデルを追加する方法を書きました。
【VOCALOID】ショートPV集【ボカロ黎明期曲限定】 (16:38) https://t.co/LVVTKKJxKC 投稿来てた!私はそそそPさんの「Shooting Star Prologue」でPVを作ってみました! pic.twitter.com/i2Df3wmeJK
— 神吉李花 (@rikak) 2015, 12月 30
ヤクモレオさん主催のショートPV集に参加しました。こういう企画にお呼ばれして参加するのは初めてで、とても楽しく作れました。
Live2DやAEを使用した動画作成はこれからもやっていきたいなと思っています。
それから、8月にマンガ図書館Zさまに投稿した「呪われ魔法使いと鈍ら騎士」の冊子版がオフィシャル作品となりました。オフィシャル作品になると商業作品と同じ取り扱いになり、PDFの販売や自動翻訳、Kindle化代行などのサービスが利用可能になるようです。
◆総括
自分はメンタル的にそんなに強い人間ではないので、いつも「どうやったらイケイケモードで頑張れるか」ばっかり思い悩んでいた気がします。(結果的には毎回何とか工夫してそこまで持って行けたので、あとはそのコントロール方法を確実なものにしていきたいです)
それと、一人でやることの限界というか、どんなに手を伸ばしても届かない距離があったり、どんなに大きな声を出しても届かないということはあるんだ、と強く感じた年でもありました。
無力感のなか、感想を言ってくださったり、本を買ったりしてくださった方には本当に心を支えていただきました。感謝しています。
またそんな中、「キミ面白いことをしているね、ちょっとこれもやってみない?」と手を差し伸べてくれた方が何人かいらっしゃって、その全員が強く私の世界を変えてくださったことも印象に残っています。
何でも一人でやれる時代だし、やれることは一人でやるんだ!とソロで頑張るのもいいけど、信頼できる人と一緒に戦うほうがずっといろんな冒険ができるんだなぁと、創作のプレイスタイルに幅ができた気がします。
◆来年について
来年何ができるかはまだ分かりませんが、ありがたくも「城主」の連載と講師のお仕事は続けさせていただけるみたいなので、そちらを頑張りつつ、何か新しいことの「入口」に思いっきり飛び込んだり、入口の前で立って迷っている人の手を引いたりしたいなぁと思っています。
来年の今頃、自分はどういう人になっているのか、今からワクワクしておきます!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿